CAD製品の買取についてTOP > Autodesk社製品一覧表
Autodesk社製品一覧表
CAD製品にも種類がたくさんありますが、中でも、最も使用されるのがAuto desk社のAuto CADです。
AutoCAD とAutoCAD LTの違い
AutoCADにはLTと呼ばれるタイプと、通常のAutoCADとの二種類があります。
違いは3D機能の有無です。LTだと3D表現に制限があるため、十分な力が発揮出来ません。また、AutoCADの最大の利点=大量の図面処理が捗る事が出来ます。
その反面、LTでは、AutoCADよりも価格が4分の1ほど安く購入出来るメリットもあります。
AutoCAD LT
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2018 製品版 最新バージョンでは、外部参照しているファイルのパスが破損していても、簡単に操作できるツールによって修復可能な機能や、SHX文字認識ツールを使用することで、読み込んだPDFジオメトリを文字オブジェクトやマルチテキストに素早く変換する機能など、さらなる生産性の向上と効率化をテーマにさまざまな機能が改善されているCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2017 製品版 産業を問わず世界の設計プロフェッショナルに使われているAutoCAD LT です。PDFの図面を読み込んでAutoCAD図面に出来、既存図面の修正でもまったくの新規設計でも、少ない手間と時間で、効率的に高精度な設計を実現したCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2016 製品版 ラインのフェードなどの表示機能の強化により、設計の詳細をより明確に確認可能で、サイズの大きな選択セットの移動やコピーをより簡単に行うことが出来ます。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2015 製品版 Autodesk AutoCAD LT の強力なドキュメント作成ツールで、どんな場面でも効率的に編集、再利用、共有できる正確な図面を作成可能です。共有オプションを利用してプロジェクト関係者や設計チームと円滑にワークフローを統合することも可能になりました。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2014 製品版 プロフェッショナルのための2DドラフティングCADソフトです。AutoCAD図面上にGIS座標系ライブラリを介した地図情報を読み込むことができる「ライブマップ」機能により、地図情報や位置情報との連携が現実世界に即した設計出来るCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2013 製品版 高い性能と柔軟性を備え、クラウド機能を強化した AutoCAD 2013 LT版です。設計と図面化のワークフローを実現する高性能で新しいツールを提供します。オートデスクのクラウド型サービスにダイレクトに接続でき、場所を選ばない設計情報へのアクセスやコラボレーションを実現できますCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2012 製品版 AutoCADのCAD標準化ツールである、シートセット マネージャが本製品にも追加されたAutoCAD LT 2012、同じシートセットを使用してAutoCADとAutoCAD LTの間で共同作業ができるようになり作業効率を更にアップさせた現行でも人気のソフトウェアです。。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2011 製品版 2次元ドラフティングCAD製品です。安全なデータ交換や、PDF図面の下書きへの利用が可能になり、複数の設計者によるコラボレーションをさらに円滑に出来るようになった時代の変化に合わせた機能強化な設計が出来、革新的なソフトウェアです。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2010 製品版 CAD製品の定番AutoCAD LTは、わかりやすく簡単な操作で、作業効率をアップする豊富な機能を搭載しているソフトウェアです。CADデータのデファクト スタンダードのDWGファイルで、取引先やチーム内でのデータの受け渡しがスムーズで安全に行え、貴重な設計情報を安全に扱う事が出来ます。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2009 製品版 AutoCAD製品のファイル形式DWGのネイティブ ファイル形式との互換性、ダイナミックブロック、異尺度対応の注釈、文字と表の強化機能で、日常の作業を簡素化できるため、ツールの操作に煩わされることなく、設計に専念できる人気のCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2008 製品版 「AutoCAD LT 2008」バージョンでは、注釈オブジェクトを異尺度対応にするコンセプトを新たに導入し、レイアウトに設置したビューポートでの注釈オブジェクトの表示サイズを自動的に調整する。また、画層の表示色/線の太さ/線の種類/印刷スタイルを各ビューポート内で変更することができ、ビューポートごとの画層管理が可能になったCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2007 製品版 ネイティブなCADファイル形式であるDWGファイル形式との完全な互換性、ダイナミックブロックの編集機能、Express Tool内の画層管理ツールの統合、そして作図機能の大幅な強化により、作業効率を高めることが大幅に可能になったCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2006 製品版 生産性の向上に大きく貢献する2次元CAD製品です。計算機能を搭載し、表で四則演算が使え、行や列の合計や平均が計算できるほか、図面上の電卓で設計値の計算も楽に行なえる様に改善されたソフトウェアです。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD LT 2005 製品版 シンプルな操作性と多彩なツール類によって2次元CADの生産性が高まり、データの共有をスムーズかつシームレスに行えます。チームメンバーとはDWGファイルを交換でき、図面ファイルを編集せずにマークアップだけを行うチームメンバー間でもDWFファイルを交換出来るCAD製品です。 |
AutoCAD
![]() |
Autodesk AutoCAD 2018 スタンドアロン 製品版 3D ビューおよびナビゲーション ツールを使用して 3D モデルの周りをオービット、旋回、ウォークスルー、フライスルーし、設計を効果的に表示できます。ソリッド、サーフェス、およびメッシュ モデリング ツールを使用して、デザインの 3D モデルを表現出来る最新バージョンのAutoCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2017 スタンドアロン 製品版 デザイン ビューの共有機能により、安全性を維持したうえで、作業中の図面データをクラウドにパブリッシュし、関係者との連携を促進できます。標準の 2D 端点および中心オブジェクト スナップを使用して、アタッチされたコーディネーション モデル上の正確な位置にスナップ出来るCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2016 スタンドアロン 製品版 質の高いデザインと生産性向上を実現するAutoCAD 2016年版です。デザインのビジュアル機能が強化され、デザイン のディテールを際立たせることができます。また、 線分セグメントの代わりに実際の曲線が使用され、 見やすさが向上したCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2015 スタンドアロン 製品版 世界のプロフェッショナルが選ぶ設計図面作成ツールで高品質、高精度なデザイン データを生成し、デザイン データの保全性を確保、設計データの保管と流通に最適されたCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2014 スタンドアロン 製品版 新しいソーシャルコラボレーションツール、時間節約強化、ライブマップ、パワフルなリアリティキャプチャ機能により、ユーザーのデザインワークフローに接続し能率化を図った機能を搭載したCAD製品です。。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2013 スタンドアロン 製品版 AutoCAD 2013 で強化された配列複写機能では、今までよりもすばやく簡単に、一定のパターンでオブジェクトを作成できます。モデルの図面化機能が大幅に強化されたスタンドアロン版のCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2012 スタンドアロン 製品版 プロフェッショナルのための2DドラフティングCADソフト。今バージョンでは、グループ機能が強化され、オブジェクト選択の操作が簡単になったほか、リボンメニューのアイテムが追加、クイック プロパティがより使いやすくなり、コマンド入力と選択の機能も強化しているCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2011 スタンドアロン 製品版 AutoCAD 2011は、推測拘束で新しい2Dパラメトリック作図環境、生産性を向上するオブジェクトの選択編集ツールの搭載や、作図編集機能(ハッチング、ポリライン、スプライン編集など)強化をしている。また、3Dサーフェスを使用したフリーフォーム デザインや、PDFに加え、点群データ、FBXを使用したコラボレーションを装備したCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2010 スタンドアロン 製品版 企業ユーザー向け2D & 3D CADソフトウェアです2D CAD データのデファクトスタンダードであるDWGファイルにより、社内、取引先、さらには海外とのデータの受け渡しもスムーズに行え、生産性の高いワークフローを確立できます。3Dプリントといった最先端テクノロジーにも対応しているCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2009 スタンドアロン 製品版 コンセプトデザインから詳細設計まで、設計者の仕事を効率化するCADソフトウェアです。生産性を飛躍的に向上させる。CADデータのデファクトスタンダードのファイルフォーマットDWGを中心にワークフローを確立できる様に改善されたAutoCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2008 スタンドアロン 製品版 作図作業を簡単にするCADソフト。今バージョンでは、日常的な作業を簡単にするための新機能を搭載。文字/寸法/バルーン/ブロック/属性/ハッチングは、異尺度対応になり、ビューポートごとに尺度係数計算してくれるCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2007スタンドアロン 製品版 アイデアをわかりやすく効率的に構築、ビジュアライズ、ドキュメント化するためのソフトウェア。AutoCADのコマンドとユーザインタフェースが、一新された設計環境と組み合わされ、新しいアイデアの形成と探求が可能になったAutoCAD 2007版です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2006 スタンドアロン 製品版 世界で最も使われている、カスタマイズ可能なCADソフトです。2次元の製図、詳細図作成、設計図書の作成および基本的な 3 次元設計が可能で、日常の設計作業を容易にする操作性の向上を通じたCAD製品です。 |
![]() |
Autodesk AutoCAD 2005 スタンドアロン 製品版 使いやすさと高い線賛成を実現する「AutoCAD 2005」は、図面作成からプロジェクト全体の設計情報の的確な管理をいままでになく簡単にし、業界分野にかかわらず、設計情報の作成が可能なCAD製品です。 |
- PCソフト買取専門.com
-
何処よりも高額買取いたします
無料査定はこちら